ちょっと前に新しくなったGoogle Readeでエントリーの表示領域以外を非表示にするCSSです。Stylishで適用しています。
- @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
- @-moz-document url-prefix("https://www.google.com/reader/view/") {
- #gbar
- ,#global-info
- ,#logo-container
- ,#search
- ,#chrome-header
- ,#viewer-header
- ,#viewer-footer
- {
- display : none !important;
- }
- #main {
- top : 0px !important;
- }
- }
以前の非表示スタイルシートは検索ボックスなどが残っていたけど、今回は完全に非表示。Reader内検索をよく使う人は、特定のアクションで検索ボックスだけ表示するような、改良が必要です。
むしろ、Firefoxの検索窓からReader内検索を呼び出したりする方が(出来るなら)楽そうな気もしますが。