2008/02/24

Googleノートブックのステータスバーのラベルを消す

Googleノートブックはウザイです。非常に便利ですが、ステータスバーのアイコンがアイコンだけになってくれません。

アドオンのソースを色々いじった結果、右クリックに[画像のみ]という選択肢がありましたorz

ただし、この[画像のみ]を選択してもアクセスキーが消えてくれません。こっちはソースいじらないと対応できないようです。ステータスバーはアイコンだけにしたいのでむりくり消しました。

修正ファイル
{プロファイルフォルダ}\extensions\notebook@google.com\chrome\chromeFiles\content\google-gnotes-overlay.xu

変更前 33:<image style="padding-right: 3px; cursor: pointer;" 35:<toolbarbutton id="gnotes-statusbar-lbl" 36:accesskey="&gnotes.accessKey;" 37:class="gnotes-status-button"/>

変更後 33:<image style="padding-right: 0px; cursor: pointer;" 35:<toolbarbutton id="gnotes-statusbar-lbl" 36:accesskey="&gnotes.accessKey;" >>:style="display:none;" 37:class="gnotes-status-button"/>

33行目で指定されている、アイコン右側のpaddingを0にし、アクセスキーはラベルごと非表示にします。<toolbarbutton>ごと削除してもいいと思うのですが、JavaScriptからidで参照しているとエラーになるかもしれません。

この方法だと、[画像のみ]の選択状態に関わらず、[ノートブックを開く]等のラベルも表示されないので「たまにラベルを表示したい」って場合はもうちょっと工夫しないといけませんが。

2008/02/23

iTunesの検索窓ショートカット

検索窓にフォーカス
Ctrl+Alt+F
ペースト(クリップボードから)
Alt+↓
"Z"の入力
Alt+↑
","の入力
Alt+←
"B"の入力
Alt+→

どれも入力後にAltを放すと効果が出ました。入力結果を見ただけなので、最後の三つは使途がわかりません。iTunes Storeでは検索窓にサジェスト機能があるので、そのサポート的な機能でしょうか。

一般的にプルダウンの展開がAlt+↓なので、検索履歴に期待して押してみたら予期せぬ結果に。iTunesのヘルプはショートカットに関するものがヘルプメニューに切り出してあるのですが、載っていませんねこれは。

2008/02/18

GmailのGTD

このブログでいまだに二番目にアクセスがある「Gmail TODO GTD firefox」なんですが、今はにここに書いたような方法はとっていません。(Bloggerの改行設定を変える前のエントリなので凄い読みにくくなっています)

メールでタスク管理するに当って一番困るのは、やっぱり変更がしにくいことです。Gmailならスレッド表示はあるものの、GTDをやる以上ActionからProjectへの変更やその逆などが出来ないと色々不便です。

ただ、先日GmailのIMAP機能をいじってみて気が変わりました。これまでのGmail同期ツールなどでもPOPアクセスの一番の課題は「過去のメールがいじれない事」でしたが、IMAPなら古いメールを古いメールとして、去年送信したメールを去年の送信日時のままArchiveに追加できまるんですね。これはGmail以前に利用していたメールファイルもGmailにぶちこんでまとめて管理できるという利点があると思います。プロパイダが変わろうがPCが変わろうがマスタはGmailの中です。

ぶっちゃけEMLファイルならメモ帳でも作れるので、GTD用に都合のいいEMLファイルをローカルで捏造してIMAPでアップロードすればメールを利用したタスク管理が今まで以上に実用的になりそうな気がします。そこまでしてメールを利用する必要があるかは要検討ですが。

Thunderbirdの拡張機能がどこまでメールの機能に触れるのか知りませんが、予定のアラートなんかも一定時刻が来たら下書きメールを送信する、とかでメールの着信アラートが流用できて、Inboxにも残りますね。フィルタでNextとかラベル付ければ分類も自動で。タイトルを調整すればGmailではスレッドにもなるし、ThunderbirdではGmailのスラッシュ入りラベル"hoge/foo"とかをフォルダとして階層表示されるのも利用できそうです。

今Thunderbirdで感じる一番の不便は*.emlファイルをドラッグで受信箱に入れられないことですが、OE経由でインポートすることは一応可能で。これもなんか拡張とかで対応できる問題なんでしょうか。

という妄想は広がりますが、何もしていません。

個人的に仕事が完全にオフラインな環境のため、仕方なくWindowsのフォルダとファイルでGTD+超整理法をかじった様な環境をX-Finder+JScript+Autohotkeyで回しています。JScriptとかも食わず嫌いだったのですが、意外と制約のある環境で使おうと思えば使えるものですね。Win32APIなんて興味を持ち始めた辺りからMSに洗脳されている感を自覚してきました。

色々妄想していながら、全然アウトプットしていなかったので忘れていましたが、この辺見ていると又いろいろ妄想が膨らんできました。

データの安全確保とグーグルのGmail|野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道|ダイヤモンド・オンライン

個人データベースのGREP検索による管理|野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道|ダイヤモンド・オンライン

Gmailを用いた個人データベースの作り方と使い方|野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道|ダイヤモンド・オンライン