Google Readerをディスプレイ全体に表示する機能ではありません。ヘッダ/フッタ/サイドバー等を非表示にして、記事表示領域をウィンドウ内で最大化する機能です。ショートカットキーは修飾キーなしの"f"を押すだけでトグルします。


最大化した状態では、上部に「▼」が表示されており、マウスオーバーするとフィードに関するメニューが表示されます。

個人的にいままでStylishのuser styleで実現していた事が公式に実装されたので、一つ管理するスタイル指定が減って御の字です。
最大化(日本語のヘルプでは「全画面表示」)した状態では、"u"キーによるサイドバーのトグルはできません。また、サイドバー非表示状態で、最大化→最大化解除とすると、なぜかサイドバーの非表示まで解除されます。この辺はマイナーバージョンアップでその内直るでしょうか。