Google Calendarがうまく動かないのは、ノートン先生の所為でした。
Firefoxのクリーンインストールなどは完全な徒労・・・
しかも愛用のテーマが早くも2.0+限定となっており、そのままだと入れなおせない(TT
なにかFirefox1.5.0.2あたりからgooglebarを削除したらGoogle Toolbarの初回起動画面がでるなど、妙に不安定になっております。
・ノートン先生OFFで繰り返しイベントを表示した状態

・ノートン先生をOFFにしてイベントのWhenをマウスオーバーした状態

・ノートン先生をONにして2枚目と同じ状態の時の画面

2005/10月から更新してないためでしょうか。かるくググった限りではカレンダーに関して似たような症例はの話は見当たらず。
Internet Securityは何をどこまで押さえてるんでしょうかねぇ。完全に動かないならまだわかり易いのですが。