2010/07/09

Firefox固有のホイール移動量を設定する

マウスを変えてから、ホイールの移動量が大きすぎて微調整が難しくなっていたのですが、Firefoxにはシステム設定を無視して移動量を調整する項目がありました。

prefsにある"mousewheel.with*"で始まる項目です。withとあるのはCtrl/Shift/Altを押しながらホイールを回した場合の動作などがあるためです。キーを組み合わせない単純なホイール移動は"with no key"です。

mousewheel.withnokey.sysnumlines
システム上の設定を使う場合true、無視する場合false(多分)。
mousewheel.withnokey.numlines
上記をfalse(無視)にした場合に、Firefox固有の移動量を設定する行数。

どちらもabout:configから見れば、キー自体はデフォルトで存在します。Configuration Mania :: Add-ons for Firefoxなどを利用すれば、prefsを直接いじらなくても設定可能です。

MagicMouseなどの正規のドライバーが貧弱なマウスだと、ホイール移動量を調整する項目が見当たらなかったりします。Explorerなどの場合、微調整自体必要ないのですが、ブラウザの場合、長文を読んでる最中にちょっと回したつもりが、ゴソっと移動して何処まで読んだか見失ったりします。

設定が必要なこと自体、面倒といえば面倒です。しかし微調整の可能なブラウザを使っている事でその他(マウスなど)の選択肢が広がると考えれば、それがFirefoxを使っている理由にもなると思います。