2006/11/05

ソースコードにスタイル指定

文中に埋もれたり、折り返したりで見づらかったのでソースコード用のスタイル指定をテンプレートに入れてみました。
  1. /* Source Code 
  2. ----------------------------------------------- */  
  3. CODE {  
  4.  display  : block;  
  5.  overflow-x : auto;  
  6.  border  : 1px dotted $borderColor;  
  7.  margin  : 4px 0;  
  8.  padding  : 2px;  
  9.  font-family : monospace;  
  10.  font-size : x-small;  
  11. }  
  12. CODE:first-line {  
  13.  line-height : 0;  
  14. }  
/* Source Code ----------------------------------------------- */ CODE { display : block; overflow-x : auto; border : 1px dotted $borderColor; margin : 4px 0; padding : 2px; font-family : monospace; font-size : x-small; } CODE:first-line { line-height : 0; } ソースコードは<CODE>で括ってあるという前提です。 first-lineを消しているのは、改行を<BR>に置き換える設定だと、
  1. <CODE>  
  2. function main() {・・・  
<CODE> function main() {・・・ と書いた時に、1行改行が入ってしまうためです。
  1. <CODE>function main() {・・・  
<CODE>function main() {・・・ と書けばいいのですが、昔書いたものを修正するのは面倒なので、CSSで小細工してみました。 してはみたのですが、Bloggerのテンプレートに入れるとなぜか効いていません… なぜ効かないのかはそのうち調べたいと思います。