2009/08/18

iPhoneをルータ無しにWi-Fi接続する

iPhoneはWi-Fi、いわゆる無線LANで接続するとパケット通信料が発生しません。3G網とWi-Fi網が同時に使える場合、Wi-Fi網が優先されるそうです。

ただ、無線LAN環境を整えるには無線LANルータ(親機)が必要です。

現在の環境は以下の通り。

  • 有線LANでネットには繋いでいる
  • 無線LANアダプタ(子機)が内蔵されているノートPC

やったことは無いのですが、無線LANアダプタ(子機)が2台あれば1:1のアドホック通信が可能。LANを拡張するためにブリッジという橋渡しする機能がある、という事を思い出し、適当に調べてみました。

最終的には、下記構成図の「アドホックでブリッジ」を目指します。これが出来るなら、無線LANアダプタが内臓されていないPCでも、ルータ買うよりアダプタ買う方が安上がりですし。

内臓無線LANアダプタにアドホック通信用の設定をする。
  1. Windowsスタートメニューの[設定] > [ネットーワーク接続]を開く
  2. ワイヤレスネットワークを[有効]にした後、プロパティを開く  画面の「内臓無線LAN」は私がアイコンの名称を変更したものかもしれません。
  3. プロパティ画面の[ワイヤレス ネットワーク]タブで、[詳細設定]ボタンを押す
  4. [コンピュータ相互(ad hoc)のネットワークのみ]を選び、[閉じる]
  5. [追加]ボタンを押す
  6. 追加するプロパティ画面で、以下を選択
    • [ネットワーク認証]に"オープン システム"
    • [データの暗号化]に"WEP"
    • [キーは自動的に提供される]のチェックを外す
  7. 同画面で以下を入力
    • [SSID]に任意の名前
    • [ネットワークキー]に任意のパスワード
  8. [OK]ボタンを押し、追加されている事を確認
  9. ワイヤレスネットワークのコンテキストメニューから、[利用できるワイヤレスネットワークの表示]を押す
  10. 近所で拾った電波の中に先ほど設定した物が表示される
ネットに繋がった有線LANの設定と無線LANの設定をブリッジする
  1. [ネットーワーク接続]でブリッジしたいアイコンを二つ選んで、コンテキストメニューから[ブリッジ接続]を押す
  2. 一度、ネットへの接続が解除された後、ブリッジのアイコンが作成される
  3. [利用できるワイヤレスネットワークの表示]をもう一度開き、作成した物に接続する
  4. 「接続していません」と表示される
     「していません」で良いみたいです。ブリッジする前に[接続]を押すと、普通に接続されます
iPhoneにアドホック通信用の設定をする
  1. 設定ツールをダウンロードして、インストールする
     iPhone Configuration Utility 2.0 for Windows
  2. ツールを起動する
     ウィンドウの最小幅が1024pxを超えるので、画面が小さいと見辛いです。
  3. [ファイル] > [新規構成プロファイル]を押す
  4. [一般]タブを開いて、任意の名前と説明を入力  ここでの入力がiPhone上で表示されます
  5. [Wi-Fi]タブを開き、先ほどと同じ[SSID][パスワード]等を入力
  6. 作成したプロファイルをiPhoneにインストールする
     ツールバーの[書き出す]で出力したファイルをメールで送る事も出来ますが、書き出されたファイルにはWEPのパスワードが平文で記載されます。
  7. ツールを起動したまま、iPhoneをPCに接続。認識されるとサイドバーに表示される
  8. [構成プロファイル]タブを開くと、先ほどのプロファイルの横に[Install]ボタンが表示される
  9. [Install]ボタンを押すと、iPhone側にインストール画面が表示される
  10. [インストールボタン]を押す  パスコードロックしている場合、パスコードが聞かれます
  11. iPhoneの[設定] > [一般] > [プロファイル]に先ほどのプロファイルが表示される
PCとiPhoneをアドホックで繋げて見る
  1. iPhone側で[設定] > [Wi-Fi]を開く
  2. 設定が上手く行っていれば、先ほどインストールしたプロファイルが表示される
  3. プロファイル名をタップして、パスワード(ネットワークキー)を入力する  最初の1回のみ。今後は自動接続。
  4. 成功すると、プロファイル名の左側にチェックが付き、左上のアイコンが3GからWi-Fiに変わる
  5. 右矢印「>」をタップて設定を開くと、IPなどが設定されている

この状態でiPhoneのsafari等を開くと多分Wi-Fi接続が出来ています。[設定] > [一般] > [使用状況] > [携帯電話ネットワークデータ]が増えていなければ多分成功だと思います。Windows側のIPとiPhoneのIPが違うので、PCとiPhoneで同時にネットに繋がっていると思います。

途中、これでいいのかという点が結構ありますが。WEPの暗号化は秒殺されるという話しですし、構成プロファイルの部分丸々要らなかったかもしれません。

そして、煩雑な設定がなんとかカタチになった所で、Amazonで注文してしまった無線LANルータ(AirMac Express)が到着しました・・・